• Instagram
  • Facebook
  • HANATOMO ONLINESHOP
  • お知らせ一覧
  • 届けたいメッセージ
    • 会社概要
    • 施設情報
    • 採用情報
  • 私達の事業紹介
    • ウェディング
    • フューネラル
    • メディア掲載
    • イベント
  • 地域プロジェクト
  • お問い合わせ

スタッフブログ

2018.06.07
【専務ブログ更新♪】「植物の香り」の巻

みなさん、こんにちは!

 

木曜日がやってきました。

今週も専務ブログよろしくお願いします(^^)

 

 

6月に入っていかがお過ごしでしょうか⁉️

新年度のバタバタも少し落ち着いたころだと思います。

少し疲れも感じたりする時期でしょうか?

 

 

また、これから梅雨の時期を迎えますが、

天気が悪くなると気圧の関係で酸素量が減り、疲れを感じやすくなります。

 

 

そんな体の疲れ、脳の疲れを癒すために、

植物はいてくれるのです😄

 

 

現代は、人工的な環境の中で生活するようになり、しかも頭ばかりを使った仕事が中心になってしまう方も多いと思います。

 

このような環境ばかりに身を置いていると、心や肌で感じとる五感の機能が鈍ってしまいます。

 

植物があることで五感は刺激されます。

五感の中でも特に、

視覚  嗅覚  触覚  味覚

が満たされやすいのではないでしょうか⁉︎

 

d0bc6cde-f3eb-45f7-b406-dda0b7cd1b71

 

見た目の綺麗さや可憐さに注目されがちですが、

植物には匂いがあります!

 

 

今回は、匂いのする植物の中でも、

ハーブについて触れてみたいと思います。

 

 

そもそもなぜいい香りがするのか?

 

それは、どの植物も化学物質を独自のレシピで配合して、ほかの種類とは違う香りを生み出すことができるのです!

 

 

ラベンダーは実に47種類もの物質を組み合わせてあの香りが生まれているそうです!

土から生えた花草の内部でそのような作用が働いているなんて不思議ですよねー‼️

 

708fddca-3ce0-432d-aa67-91cf359c48bb

 

何といっても、

ハーブの香りは人を癒してくれる力があります。

 

うちの自宅に植えたローズマリーはものすごい香りがします!

ローズマリー以外にも、

レモングラス

ミント

など

何種類か生育しています。

 

6c07a3ff-1c3f-4194-a2a9-48c06f4a7f7b

 

彼らは人間を癒し、喜ばせるために香りを発しているわけではなく、実は自分を守るために香りを発しているのです。

 

植物にとって害になる昆虫を退治するため!!!

 

こんないい香りで本当に昆虫は逃げて行くのかと思ってしまいますが(^^)

反対に人間が嗅いでも耐え難い悪臭がする種類もあります。

 

せっかく家で育てるならいい香りがするものを育てたいですよね♪

 

 

ハーブの香りを最大限引き出すには、あまり養分のない土に植え、水やりも控えめにして少し厳しい環境で育てた方がいいそうです。

 

水や栄養をたっぷりあげて、過保護に育て過ぎると香りが弱くなってしまいます。

 

 

人間も植物もすべてが満たされすぎてしまうと本来の機能や性質が発揮されなくなってしまうのでしょう。

 

少し厳しさの中に身を置くことで、本来の力が出てくる!

 

もともと持っている機能を循環させると人も植物も健康で元気な状態を維持できて、実力が出せるようになる。

 

 

時には負荷をかけて見ましょう💪

 

 

今日も植物から学ばせていただきました。

さぁ、今日も一日楽しく過ごしましょう😄

 

85220172-190e-44df-a0aa-efc2f82c72f0

Facebook

ブログ

2018.06.07
【専務ブログ更新♪】「植物の香り」の巻

みなさん、こんにちは!

 

木曜日がやってきました。

今週も専務ブログよろしくお願いします(^^)

 

 

6月に入っていかがお過ごしでしょうか⁉️

新年度のバタバタも少し落ち着いたころだと思います。

少し疲れも感じたりする時期でしょうか?

 

 

また、これから梅雨の時期を迎えますが、

天気が悪くなると気圧の関係で酸素量が減り、疲れを感じやすくなります。

 

 

そんな体の疲れ、脳の疲れを癒すために、

植物はいてくれるのです😄

 

 

現代は、人工的な環境の中で生活するようになり、しかも頭ばかりを使った仕事が中心になってしまう方も多いと思います。

 

このような環境ばかりに身を置いていると、心や肌で感じとる五感の機能が鈍ってしまいます。

 

植物があることで五感は刺激されます。

五感の中でも特に、

視覚  嗅覚  触覚  味覚

が満たされやすいのではないでしょうか⁉︎

 

d0bc6cde-f3eb-45f7-b406-dda0b7cd1b71

 

見た目の綺麗さや可憐さに注目されがちですが、

植物には匂いがあります!

 

 

今回は、匂いのする植物の中でも、

ハーブについて触れてみたいと思います。

 

 

そもそもなぜいい香りがするのか?

 

それは、どの植物も化学物質を独自のレシピで配合して、ほかの種類とは違う香りを生み出すことができるのです!

 

 

ラベンダーは実に47種類もの物質を組み合わせてあの香りが生まれているそうです!

土から生えた花草の内部でそのような作用が働いているなんて不思議ですよねー‼️

 

708fddca-3ce0-432d-aa67-91cf359c48bb

 

何といっても、

ハーブの香りは人を癒してくれる力があります。

 

うちの自宅に植えたローズマリーはものすごい香りがします!

ローズマリー以外にも、

レモングラス

ミント

など

何種類か生育しています。

 

6c07a3ff-1c3f-4194-a2a9-48c06f4a7f7b

 

彼らは人間を癒し、喜ばせるために香りを発しているわけではなく、実は自分を守るために香りを発しているのです。

 

植物にとって害になる昆虫を退治するため!!!

 

こんないい香りで本当に昆虫は逃げて行くのかと思ってしまいますが(^^)

反対に人間が嗅いでも耐え難い悪臭がする種類もあります。

 

せっかく家で育てるならいい香りがするものを育てたいですよね♪

 

 

ハーブの香りを最大限引き出すには、あまり養分のない土に植え、水やりも控えめにして少し厳しい環境で育てた方がいいそうです。

 

水や栄養をたっぷりあげて、過保護に育て過ぎると香りが弱くなってしまいます。

 

 

人間も植物もすべてが満たされすぎてしまうと本来の機能や性質が発揮されなくなってしまうのでしょう。

 

少し厳しさの中に身を置くことで、本来の力が出てくる!

 

もともと持っている機能を循環させると人も植物も健康で元気な状態を維持できて、実力が出せるようになる。

 

 

時には負荷をかけて見ましょう💪

 

 

今日も植物から学ばせていただきました。

さぁ、今日も一日楽しく過ごしましょう😄

 

85220172-190e-44df-a0aa-efc2f82c72f0

Facebook