- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2021.10.27【やまねーさんブログ更新♬】 「第7回府中市民協働まつり」はじまるよ~
- 2021.08.07【てっさんブログ更新♪】「7月25日、自転車ロードレース女子!」の巻
- 2021.07.23【てっさんブログ更新♪】「激熱のウェルカム府中」の巻
- 2021.04.09【てっさんブログ更新♪】「楽しみましょー!」の巻
- 2020.05.07【専務ブログ更新♪】「ご無沙汰しております」の巻
みなさん、こんにちは!
ピョンチャンオリンピック、真最中ですが、
残り後4日ですね!
羽生結弦選手の金メダルを獲得した演技は圧巻でしたね!
小平奈緒選手の秘めた闘志
女子団体パシュートのチームワーク
メダルを逃した選手も含めて、感動の連続です!
最後まで一人一人の選手を応援したいです。
今週の専務ブログも、フィリピン ミンダナオ島 ダバオでの
野球大会ボランティアの後編をお伝えしたいと思います。
子供たちの一生懸命なプレイ、
勝ったチームの喜ぶ姿、
負けたチームのピッチャーの悔し泣きをしている様子を見ていて、
自分が少年野球をやっていた頃のことを少しずつ思い出させてもらえました。
私の学校は、強いチームだったのですが、やはり決勝の戦いではいつもプレッシャーとの戦いでもあったなぁーと思い出します。
時には自分のミスで負けてしまった試合もありました。
先週もお伝えしましたが、スポーツは成功からも失敗からも成長させてもらえる素晴らしいものだとつくづく感じます。
そんな素晴らしい経験を今回の大会で積んだと思われる、子供たちの素顔をご覧ください!
ぬ
子供たちの笑顔は素敵ですね!
心に栄養を与えてくれるものです😊
番外編‼︎
大会決勝日の午前中だけ時間ができ、ダバオ市内の街を視察する時間がありました。
訪問した先は、
バンケロハン市場
ダバオで一番大きな公設市場です。
ここには生鮮食品、その他にも衣服や日用品、飲食街まで全て揃っているんです。
その中の一角に、ほんの少しだけ切り花のマーケットが存在していました。
連れていってくれた方とドライバーにお願いをして、お花エリアを一瞬でもいいから見学したいと頼み、案内してもらいました!
フィリピンの方たちもお花が好きな方が多いらしく、日本と同じように
誕生日、各種記念日、冠婚葬祭、テーブルデコレーション等の目的で花を購入して、飾ったり贈ったりする機会があるようです。
思い切って、マーケット内に入っていた、卸も兼ねている花屋さんに潜入‼︎
忙しく花を挿しているフィリピンの花職人さんに近寄り、
インタビュー‼️
あまり多くは語ってくれませんでしたが💦
やはりどこの国の職人も言葉は少ないものでしょうか・・・
それでもなんとか答えてくれた情報
作っているのは、
葬儀用装花 金額は3,500ペソ
おおよそ7,000〜7,500円程でしょうか!
このグリーンのベースにこの後、白のハイブリッドのユリ・白いデンファレを挿して完成だそうです!
ピンクバラは、
1本 50ペソから60ペソ
日本円 100円から130円くらい
訪問した時期がちょうどバレンタインデーの前だったため、いつもより少し相場が高めなんだと言っていました!
それでもこの国の物価からしたら、
嗜好品としても安くはないものでしょう。
ほんの10分間足らずの滞在時間でしたが、有意義な時間となりました。
忙しく仕事をしているところにズケズケと入ってしまい、
職人のお兄さん失礼しましたm(_ _)m
フィリピンの野球グランドにまで、花智の菊やカーネーションの荷が届いたかと?
思いました⁇⁇
中身は花ではなく、日本のたくさんの方々から贈られた、
中古の野球道具でした!
船で海を渡り、子供たちのところにやってきました(^^)
この街も、ものすごい勢いで発展しています。
次に訪れる頃にはまた街並みが変化しているかもしれません。
たくさんの方たちとの出会いに感謝して、
今年のボランティア活動報告とさせていただきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました😊